こんにちは、みほです☺
5/7(土)と8(日)に『軽井沢トレイルランニングレース2022』が開催されます😄
まさに今日、1日目が無事に終わったようで、インスタグラムにたくさんの投稿がありました😊
天気が良くてよかったですね~😊
私は明日のショートの部(5km)に出場します!
ということで明日のレースに出場する皆さん。
今一度、持ち物の確認をしましょう・・・!
もし何か忘れ物をしてレースに出られなくなったりしたら悲しいので😭
軽井沢トレイルランニングレース2022の持ち物~書類編~
主なところで言うと、以下の4つです。
①誓約書(事前にHPからダウンロード&プリントして記入)
②健康チェックシート(事前にHPからダウンロード&プリントして記入)
③新型コロナウイルスの2回のワクチン接種を証明できる書類もしくはレース3日前以内のPCR検査または抗原検査陰性を証明できる書類
④事前に自宅に郵送されたハガキ

①と②は、ダウンロードやらプリントアウトやら記入やら少し手間です。
なので当日の朝にやるとバタバタしてしまうので、まだの方は今日中にやっておきましょう。
軽井沢トレイルランニングレース2022の持ち物~走るとき編~
大会HPからの抜粋です↓
②本大会はマラソン大会とは全く異なる、危険を伴う山岳エリアを走るレースとなります。シューズは必ずトレイルランニングシュースでお越しください、特にコース序盤の矢ヶ崎山稜線は非常にテクニカルであり通常のランニングシューズでは走るのは非常に危険です。
③アップダウンが激しい本大会のコースでは水・補給食が必要になりますので必ず携行するようにしてください。何も持たずにスタートした選手は失格となる場合があります。
軽井沢トレイルランニングレース公式HP
ということで、トレイルランニングシューズと水・補給食も必要ですね。
軽井沢トレイルランニングレース2022持ち物まとめ
ということでまとめると、必ず必要なものは以下の6つ。
①誓約書(事前にHPからダウンロード&プリントして記入)
②健康チェックシート(事前にHPからダウンロード&プリントして記入)
③新型コロナウイルスの2回のワクチン接種を証明できる書類もしくはレース3日前以内のPCR検査または抗原検査陰性を証明できる書類
④事前に自宅に郵送されたハガキ
⑤トレイルランニングシューズ
⑥水・補給食
念のため大会公式HPで、ご自分でもご確認ください。
しっかり準備して、レース頑張りましょう💪🏻
私も頑張ります・・・!(トレイルは初心者なので正直不安しかない)
最後まで読んで頂きありがとうございました☺
コメント