ランナーは、旅先でも運動します【埼玉県上尾市に行ってきました】

埼玉県上尾市ゆるキャラアッピ―くん 市民ランナーのひとり言

こんにちは、みほです☺

今回の記事は本当に、ただの日記です🐰

タイトルの通り埼玉県上尾市に行ってきました。目的は、妹に会うこと!コロナが流行って以来数年、素直に自粛していたのでひっさびさの県外。ひっさびさの新幹線🚅切符の買い方を忘れてたり、満員電車にひえー😱ってなったり、平和でないことも多々ありましたが😇無事に妹に会ってくることができて良かったです。

今回お伝えしたいことはただ1つ☝🏻ランナーは、旅先でも運動するよ!てことです😄油断すると運動不足になってしまう旅。運動をどう組み込むのか、注目して読んで頂けると幸いです😊

では、どうぞ(^ω^)

小布施町をスタートして妹家に到着するまで

10:00家を発🚙

11:00新幹線が長野駅を出発🚅

ちなみにですが、この日は6:30には起床して筋トレ4kmのランニングをしました🏃‍♀️出発時刻が早くなければ、こんな風に出発前に運動するのもありです💪

12:00ちょい過ぎ、大宮駅に到着!電車に乗り換えて、最寄りの駅へ。

無事に上尾市に着いて、ひとまず安心☺駅から家までは約1.5km。駅からのバスについて、事前に丁寧な説明のLINEをくれていた妹(ありがとう!)ところがそれを華麗にスルーして、徒歩でむかう姉(ごめんよ!)

ということで、ここで1.5kmウォーキング🚶🏻‍♀️

迷わず到着できました✌

上尾市を探索、移動はほぼ徒歩

駅前で遊ぼうぜ😎ってことになり、歩いて駅へ。ということで、ここでまた1.5kmウォーキング🚶🏻‍♀️

遊んだあとは、疲れてしまったということでさすがにバスに乗りましたが😅

そういえば、歩いているときにこんなマンホールを発見🔍皆さん、埼玉県上尾市のゆるキャラ『アッピ―くん』をご存じですか?HAPPY(幸せ)に、上尾市の頭文字Aをかけあわせたお名前だそう!上尾に来るにあたって事前に調べて知ってはいたのですが、まさかこんな所で出会えるとは。

アッピ―くんの右にいる2人は誰だろう・・・?調査不足ですみません・・・
アッピ―くん、けっこう可愛くて、個人的には好きです
アッピ―くん、犬の散歩Ver.

こんな発見も、歩きだからこそですね☺

それからそれから!駅から富士山が見えました🏔もちろん他にも富士山がみえるスポットなんてたくさんあると思いますが😅私は、埼玉から富士山が見えるなんて知りませんでした。

ビルとビルの間にくっきりはっきり見えました!夕焼けと相まって最高にきれいでした。

遊んで帰宅すると、妹が夕ご飯を作ってくれるということで😭作ってくれている間に私はというとまたまたウォーキング😅周辺がどんな風なのか、どんな街なのか、知りたかったんです。周辺にはお店がたくさんあって便利そうだし、治安もよさそうだし、姉安心😄✨

夕食をいただき、21:00就寝💤(早)

一泊させてもらって、朝。そして帰宅。

6:30起床。

身支度をととのえてあさんぽへ!小1時間は歩きましたね🚶🏻‍♀️朝の空気は気持ちいいです☀

そして、まだ寝ている妹に一言あいさつし、帰宅😄

また駅まで1.5kmウォーキング。

電車・新幹線・車を華麗に乗りこなし、無事に小布施町に到着✨旅、終了です。いや~楽しかった😄

ということでまとめです。旅先でのベストな運動はずばりウォーキングです!走ったり筋トレしたりもいいんですけど、汗かいて厄介なので💦ウォーキングがベストです✌少しの移動であればバス等を使わず歩くようにする。朝早く起きて歩く。こうすると、旅に運動を組み込むことができますよ~😄✨

参考になれば幸いです。

最後に、記念写真を数枚✌

意外に人生初、スタバで朝ごはん。優雅だ、優雅すぎる・・・!
夫へのおみやげ。大宮駅で購入。都会でしか買えなさそうなお菓子!😎

最後まで読んで頂きありがとうございました☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました